ライブ
Superfly Tour 2011“Mind Traveler” 国際フォーラム 8/4に行ってきました。
ファンクラブ枠で取ったチケットを頂き、席は10列真ん中。肉声がガンガン聞こえる近さ。
昨日の来場者は5012人。そうとう良い席だったと思います。
6月15日に発売された3rdアルバム「Mind Travel」を引っさげての今回のライブ。
今作は今までのアルバムと曲調の違いが目立つものだったため不安と期待があったのですが、間近での志帆の歌唱力と会場の空気があれば良くもわるくもそんなのもう全然関係ないですね(笑)
3rd Album『Mind Travel』
1.Rollin’Days ※CX系ドラマ『BOSS』主題歌
2.Beep!! ※映画『漫才ギャング』主題歌
3.Fly To The Moon
4.タマシイレボリューション ※2010NHKサッカーテーマソング
5.Eyes On Me ※PSP(R)専用ソフト『The 3rd Birthday『テーマソング
6.Deep-sea Fish Orchestra
7.Secret Garden
8.Sunshine Sunshine ※「MEET THE MUSIC 2011」キャンペーンソング
9.Morris
10.Wildflower ※CX系ドラマ『GOLD』主題歌
11.Free Planet ※Sony Ericsson CMタイアップ曲
12.悪夢とロックンロール
13.Only You
14.Ah
18:30まえに会場入り、購入したグッズに着替え会場の熱気に負けないようビールを1杯注入し19:00からの開演時には全開。
構成は「Rollin' Days」スタートで一気に会場を盛り上げ、序盤でアルバム収録曲バラード。中盤でバンドメンバーがステージ中央に集まりアコギでバラードを数曲。衣装替えの後、ロックな曲で一気に盛り上がって終盤へ。
またナンバーは「Rollin' Days」、「Secret Garden」、「Sunshine Sunshine」、「やさしい気持ちで」、「タマシイレボリューリョン」、「Alright」、「Beep!!」、「Fly To The Moon」、「Free Planet」、「悪夢とロックンロール」などに、最終曲で「Ah」。アンコールでは新曲「愛をくらえ」に「愛をこめて花束を」の2曲。
ロックな曲で盛り上がり、アコギセッション曲と「Ah」で志帆の有り余る歌唱力と表現力を堪能しました。
そしてやはり「タマシイレボリューリョン」と「Alright」、アンコールの「愛をこめて花束を」、このあたりはもう鉄板ですね。
購入したグッズ
全ての曲を聴き終え、3rdアルバムまで作ってきたことで今までより幅をもたせた曲との向き合い方や世界観といったものをかんじました。
楽しみながら色んなことをかんじられる。やっぱライブはいい!!
12月にはスーパーアリーナもやるみたいですね!!
最近のコメント